学校に先生がいない…深刻な教員不足の解決をめざす提言 投稿:2022年9月1日 日本共産党千葉県委員会と同県議団は、年々深刻化する教員不足の解決に向け政策提言をしました。 【提言の構成】一、いま、教員不足の学校現場で何が起こっているのか 二、増え続ける教員未配置 三、おおもとにある異常な長時間過密労働と定数改善を怠ってきた国の責任 教員の長時間過密労働解消へむけ、県教育委員会は何をすべきか 四、日本共産党県議団の緊急提案…2つの柱 1.定数内欠員不補充・「定欠」未配置をなくすために 2.年度途中からの長期休暇代替未配置をなくすために 提言の全文はこちら(PDF) 共有:FacebookX 新型コロナウイルス感染収束に向けた戦略的な対策を求める要請を行いました。 安倍晋三元首相の「国葬」に反対し、出席しないよう、知事と議長に申し入れを行いました 子育て 教育 関連記事2025年4月の県議会だより2025年4月21日【2025年4月臨時県議会】日本共産党 みわ由美県…2025年4月18日大阪・関西万博への修学旅行等の見直しを緊急に申し入…2025年4月17日2025年3月の県議会だより2025年3月3日
1 COMMENT
[…] リンク「深刻な教育不足の解決をめざす提言」へ […]
Comments are closed.